株式会社アパマンプラザ 〒064-0809 札幌市中央区南9条西4丁目1-12 お客様駐車場完備
Eメール : [email protected] Tel:0120-015510
【営業時間】 9:10〜18:30 日曜日を定休日とさせていただきます。祝日は営業しております。
第二十二の鉄人 | 東北地方在住 瀬谷 潤 | |
「頭の良い人」と「本を読まない人」に不動産投資はできない〜畳水練では、泳げるようになれない |
||
不動産投資は、ある意味「航海」に似ています。 海の向こうにある島には、豊かな果実が実っている。しかし、その島に渡るためには、船を操り、海を渡らなければなりません。 一見、海は陸と陸を遮断するだけのものにすぎません。しかし、船を操ることさえできれば、海は陸と陸をつなぐ道になりえます。 頭の良い人は考えます。 船が揺れて、船酔いしたらどうしよう。高波を受けて、船がひっくり返ったらどうしよう。帆が裂けて、潮に流されたらどうしよう。コンパスが壊れて、方角がわからなくなったらどうしよう。島にたどり着く前に、水や食料が尽きてしまったらどうしよう・・・・・。 不動産投資に対し、今一歩踏み出すことができず、腰が引けている人には、どうやら大きく分けて、二つのタイプの人がいるようです。 ひとつは、船を出す前から、こういう机上の上で想定されるリスクばかりを考え、「船を出さない理由」を探すのが得意な「頭の良い人」。 もうひとつは、リスクを乗り越えるための先人の知恵や対処法を勉強する努力をしようとしない「本を読まない人」。 それにしても、いきなり「頭の良い人に、不動産投資はできない」とは、実際に不動産投資を実践している方々が、さも「頭が悪い」などと言っているようで、大変失礼な話です。 誤解のないように申し添えますが、ここでいう「頭の良い人」とは、いわゆる「理論家」や「理屈家」という意味です。 なぜ理論家や理屈家に、不動産投資ができないのかというと、彼らはすぐに「できない理由」を探してしまうからです。 「ああなったら大変だ」 「こうなったらどうするんだ?」 それにしても、よくもまあ実践したこともないくせに、不動産投資に隠れたリスクを、ものの見事に言い当てるものだと感心(?)してしまいます。 さすがに頭の良い人は違う。 確かに、理論家や理屈家の話す、「不動産投資に隠れたリスク」というのは、すべて当たっていると思います。 なぜなら、ぼく自身が、彼らの話すリスクのほとんどを実際に体験しているからです。 しかし、机上の理屈と実務とは違います。 彼らの話すリスクは、あくまでも机上の理屈話であり、実務では、そのリスクに対する様々な解決策が用意されているのが不動産投資の世界です。 ぼくは、自分自身をどうひいき目に見たところで、やはり頭の悪い方に属している人間だと思います。 その根拠として、もしぼくが頭の良い人間だったら、そもそも、自身の物件が競売にかけられるような事態には陥っていないと考えるからです。 しかし、そんな頭の悪いぼくですら、今まで家賃を取りっぱぐれたことは一度もありませんし、数千万もの債務超過に陥ってしまった際も、自己破産をすることなく解決しています。 それは単に、ぼくが専門家の知恵と知識と、何より不動産投資において発生する様々な問題を解決するための法律やシステムを利用させてもらったにすぎません。 頭の良い人は、机上で考えたリスクを「不動産投資ができない理由」に挙げます。 ところが、ぼくのような頭の悪い人間は、今後起こり得る様々なリスクを、机上で考えるだけの思考力がないから、とりあえず不動産投資を実践し、問題が起こってから考える。 そして、発生してしまった問題を解決するための知識や手法を必死に勉強する。 しかし、不動産投資において発生するリスクに対しては、様々な解決策が用意されているので、各人の知恵と知識と努力で、何とか解決できるものだと思います。 航海に出れば、嵐を避けることはできません。しかし、嵐に遭うことを恐れていては、航海に出ることはできません。 出遭ってしまった嵐は、安全に乗り越えるべく、人知の限りを尽くし努力するのが航海というものであり、不動産投資において発生してしまった問題に対しては、問題として真摯に向き合い、解決すべく努力していく覚悟がなければ、安易に不動産投資という航海に出るべきではないと思います。 不動産投資のできないもうひとつのタイプが「本を読まない人」 「本を読まない人」とは、「勉強をしない人」。もしくは、「努力しようとしない人」と理解していただいても構いません。 理論だけで実践できるほど、不動産投資は単純なものではありませんが、本にはその著者が苦労して得た貴重な知恵や体験が満載されています。 それら貴重な知恵や体験に、わずか千円単位で触れることのできる本とは、やはり素晴らしい「不動産投資の教科書」だと思います。 現在は「サラリーマン大家さん」をテーマとした書籍が数多く出版されていますし、不動産投資をテーマとしたセミナーも盛んに行われています。 そのような本を読み、セミナーに参加し、勉強しようと努力していくことは非常に大切なことだと思います。 しかし、畳の上でいくら水泳の練習をしても、実際に泳げるようになれるわけではないということも又事実です。 いくら水泳の教科書を読み、泳ぎ方の理論を覚えたとしても、実際に海に入らないと、あの海独特の水の冷たさや波の怖さはわかりません。 株式投資の最高の教師は、身銭を切って購入した、その株だといいます。 不動産投資の最高の教師も又、不動産投資の実践しかないものだと思います。 著書紹介 『住宅ローン地獄からの生還』 マイブックル 『住宅ローン破綻 競売があなたを救う〜実践者が語る最後の解決策』 早稲田出版 オフィシャルブログ 『瀬谷流プチ不動産投資日記』 |