‘日記’ カテゴリー
最近の不動産の動向
6月に入り暖かい日が続きますがコロナウィルスの影響で
お祭りが中止になり、まだまだ各イベントが行われていません。
観光客や海外からの人も殆ど来ていないようです。
不動産に関して賃貸では民泊、ウィークリー、マンスリーマンションを
利用する人が少なくなってきたことです。
弊社の賃貸申し込みのお客さまも1年以上の契約者が多いです。
売買の方は投資用のマンションは動きがあり契約になっています。
この状態は、しばらく続くことでしょう。
来年のオリンピックの話も出ますが、開催が中止になるのではという人が
増えてきております。
やはり海外の選手やお客様の対応が非常に難しいでしょう。
入国に関しても国の規制をすることも簡単にはできないでしょうから。
春が来た
札幌市内の木々も緑が付き春を感じます。
近くの中島公園も気持ち良く歩ける季節となりました。
しかし、自粛の効果があってか人も疎らです。
例年ですと観光客が記念写真を取っている姿を多く見かけますが
今年は観光客の姿はあまり見えません。
しかし、全国各地で緊急事態宣言が解けているので
少しずつ不動産の動きが出てきました。
賃貸の方は弊社の空き室物件等を試験的にどのように募集したら
効率よく申込が入るのか確認しています。
中 島 公 園

最近の不動産取引事情
最近は全国的に緊急事態宣言を行った効果もあり
コロナウィルス感染者も少なくなってきたが、ここで気を緩めたら
元の木阿弥となるかもしれない。
コロナとうまく付き合っていかなければいけないのだろう。
不動産の動きは、賃貸の取引は価格の安い者が契約になているが
ファミリータイプ等は転勤者も少ないこともあり動きが鈍い。
売買の方は投資向け物件の反響もあり徐々に決まっている。
賃貸中の投資向けマンションは今後も取引が行われるであろう。
ところで、アパマンプラザでは現在、コロナウィルス対策として
昨日から賃貸・売買のご契約されたお客様に国産メーカーのマスクを
プレゼントしています。大変好評です。

5月中までとなっております。
今後のコロナ対策
新型コロナウィルスの影響はどんどん広がっている。
飲食業、ホテル・旅館 観光業、イベント、交通やデパート、建築・土木など
多方面に大きな影響を与え助成金や家賃支援等大変な状況にある。
新型コロナウィルス とは2~3年以上の付き合いになるかの知れないので
長い目で今後の対策を考えなければならない。
新しい発想や現在の事業等を進化させなければこの氷河期を乗り切れない。
マスクなどは需要に供給が追い付いていない。
不動産でもマスクに該当するようなものを考えていかなければ今後の利益は
難しいだろう。
マンションなど投資用の賃貸を目的とした物件の反響は結構ある。
新発想で何かを提供していきたい。
お勧め物件
中 島 公 園

シャープのマスク到着
世間はコロナウィルスの話題で尽きません。
予防で大切なのは3密を避けること、そしてマスクです。
マスク購入も大変ですが、シャープのマスク申込者の中から
抽選倍率120倍のマスクが届きました。
大変な時間労力をかけた 2,980円(税・送料別)のマスクです。
シャープマスク思ったより箱が小さかったです。

札幌の桜も見ごろ
今日の札幌は天気もよく気温も上がり日中は23度くらいまで上がりました。
中島公園の桜も開花しこれからが見頃です。
今日は密集しない程度の込み具合でちょうど良い感じでした。
半袖姿の人もいました。
中島公園から近いお勧め物件


コロナに始まった4月を振り返って
4月最終日とあって忙しかった。
緊急事態宣言が発動されてからいたるところで自粛が行われ
活気がなくなってきたが今日は天気もよく明るい1日であった。
最近は、薬局でのマスク購入が厳しくなりインターネット等で
購入する人も増えてきている。
一昨日はシャープが大々的にインターネット販売をしたが、申込が集中し過ぎて
回線が混乱してシャープのネットにうまく繋がらなかったようだ。
アパマンプラザでも申込をし実際に申し込みを完了できたのは10人
購入できたのは1人だった。ところが全国で見ると申込ができた人の中から
購入できた人は120分の1だったそうだ。
実際には申込すらできなかった人も大勢いたので総合的な確率から言うと
1000分の1位の確率ではなかったのかと思う。
マスクの需要は非常に高い。
最近はマスク購入が趣味のようになってきた。
良いマスクは肌にフィットして疲れない。
薬局でも高いもは1枚280円位する。

いつもと違うゴールデンウィーク
コロナウィルスの影響もあり今日から連休を取っている会社も多いようです。
連休初日ですが車や人通りが少なくグレーウィークになりそうです。
天候もグレーな天気で曇り雨。
経済や景気もグレーになってきています。
こんなときは体を動かしてリフレッシュするのが一番でしょう。
公園など行って運動してグリーンな心になりましょう。
朝早く行けばあまり人もいないです。
パークハイツ中島

東京から札幌へ転職
最近はコロナウィルスの影響もあってか東京から札幌に
転職する人が増えてきた。
東京では会社も休業で実際再開できるのはいつになるのか分からない。
首都圏ではコロナウィルスの感染も広がり不安な毎日を送っている人が
多いようです。
さっぽろはこれから桜も開花し気温も上昇し過ごしやすくなる。
最近の賃貸の問い合わせは都心から近く賃料の安い物件が多いようです。
マスク購入のテクニック
緊急事態宣言が出てから首都圏では新型コロナウィルスの感染者がされに増え
首都東京は感染者の記録を更新している。
我々は、新型コロナウィルス にかからない、かけないように
しなければならない。
その手段としてマスクが重要である。
また、マスクが入りずらい状況が続いている。シャープ、アイリスおおやまに
続き自動車会社のトヨタも生産し始めた。
マスク購入のテクニックを考えた。
購入には大きな薬局が良い。
発売の曜日はだいたい決まっていて1週間に1~2回である。
多くのドラッグストアは午前9時から販売を始める。
並ぶのは遅くとも8時30分前が良い。
昨日は大手ドラッグストアに8時20分から並んだが既に40人以上の列が
できていた。私の後には100人くらい並んでいた。
9時になり販売が始まり私の後ろ4人で売り切れとなった。
お勧めマンション https://www.apaman-plaza.co.jp/chintai/103106/
マスクを買う行列
