Author Archive
雪が降って積もりました。
札幌市内は朝から雪が降りだいぶ積もりました。
除雪作業に追われています。
不動産の方は売買賃貸ともに反響が増えてきました。
今日は国家資格であるマンション管理士の試験合格発表があり
アパマンプラザの営業社員 石黒修司君が合格しました。
おめでとうございます。
お薦め物件 人気の円山ファミリータイプ
今日積もった雪
アパマンプラザ仕事納め
1年も早いもので今日がアパマンプラザの仕事納めです。
今年1年ありがとうございました。
皆様のおかげで今年1年無事に終え、
良い年を迎えれそうです。
新年は皆様のご健康とご多幸を心よりお祈り申し上げます。
お薦め物件 メゾン・ド・シャンブル、 ルーベデンス琴似
株式会社アパマンプラザ、株式会社札幌インテリアは
2018年12月29日(土)から2019年1月3日(木)までを年末年始休業とさせていただきます。
年始は4日(金)より営業しております。
お伝えしますが、アパマンプラザとアパマンショップは全く関係の無い会社ですので
くれぐれもお間違えの無いようよろしくお願い致します。
ソシエール南5条管理組合理事会
12月もあと10日、今年もあっと言う間に終わってしまう。
最近はスキー・スノーボードなどを持った観光客の姿も見かける。
ウインタースポーツシーズン到来。
今日は午後1時からソシエール南5条管理組合理事会が行われた。
建築して36年経つのでエレベーターリニューアル工事をそろそろ行わなければならない。
現在はオーチス社のエレベータを使用している。
オーチス社と独立系のジャパンエレベータの工事見積もりが出てきた。
工事費用と毎月のメンテナンス費用の差が両社では多少あるので今後どのように決まるのか?
私もあちこちのマンションでエレベーターリニューアル工事を指導してきているので
両社の違いを説明した。
ジャパンエレベータに声をかけたのは私だが
札幌市豊平区の爆発事故
一昨日、札幌市豊平区平岸の雑居ビルで、大きな爆発で不動産賃貸仲介業者の30代の店長が
重傷、 飲食店などにいた男女あわせて42人がけがをした事故はテレビや新聞などで何度も
取り上げられ皆さんご存じだと思いますが、この寒い12月に起きたことは、被害を受けた方は
これから大変だと思います。
消臭スプレー缶120本のガス抜きをして湯沸し器をつけ引火して大爆発になったとのこと
ですがアパマンショップでは、なぜ賃貸マンションに消臭スプレーを使うのかが不思議です。
弊社、アパマンプラザでは消臭スプレーは使いません。
そのままのお部屋を見てもらうようにしていますのでスプレーを使った消臭などはしません。
窓を開けて空気を入れ替えます。 とにもかくにも安全が第一です。
ところで、アパマンショップとアパマンプラザは全く関係の無い会社です。
因みに会社の名前はアパマンプラザが先にアパマンと言う名を付けています。
昭和58年からアパマンプラザとして創業しています。