7月, 2019
ライオンズシティ円山管理組合総会
暑い日が続く札幌、連日最高気温が30度を超え蒸し暑い。
朝、夕は涼しい。
先日、会社で所有するライオンズシティ円山管理組合総会に出席した。
出席者は私を含め組合員3名と管理会社の担当者。
議題を審議していく仲でおかしい所が多数有った。
このマンションの管理組合で問題なのは理事が理事長1人と言うことである。
管理規約によると 理事は理事長、副理事長、会計担当理事、書記担当理事、理事の5名と
なっているが、理事長1人しかいない。
議題、決算、予算、事業計画も理事長が管理会社の担当者と決めていると思い
色々な質問をしたが、回答は曖昧であった。
理事を増やさなければ理事会が成立しない。
今後、改革していこうと考えている。
ライオンズマンション宮の森
今日の札幌は、とても天気が良く夏を感じた。
午後2時からライオンズマンション宮の森の管理組合総会が開催された。
出席者は12名、
昭和56年に建築したマンションで築38年、出席者も中高年の方が中心、
最近はどこのマンションも管理人さんの人件費などが上がった、消費税が10月から
10%になるということで管理会社の委託料が上がった予算が組まれている。
スーパー、コンビニ、ホームセンターが近く自然環境の良い区袁が多い地域なので賃貸・売買共に面白い。
アパマンプラザでの賃貸・売買募集中
ライオンズマンション宮の森 賃貸、
ライオンズマンション宮の森 売買
マジソンハイツ管理組合理事会
札幌は7月としては天気も良く過ごしやすい日が続く。
全国的には、梅雨の日が長く雨が降り災害などのニュースを見る。
7月も後半でもうすぐお盆。
さて、話は変わりますが、昨年から今年に入ってマンション管理組合の理事職を引き受ける
ことが多くなりました。
現在、理事長としてグランドール68管理組合法人、中の島キングレジデンス管理組合法人、
ライオンズマンション第2中島公園、副理事長としてチサンマンション第2札幌管理組合法人
理事としてカサウィスタリア管理組合法人、ソシエール南5条管理組合、
札幌第Ⅰパークハイツ管理組合法人、ダイアパレス水車町管理組合、マジソンハイツ
管理組合、木の花ハイツ管理組合、スカイコーポラス管理組合、パークハイツ中島管理組合、
ディアコート北34条管理組合、シャンボール南2条。
そして修繕委員としてシャンボール札幌管理組合、札幌第Ⅰパークハイツ。
数多くの管理組役員をやっているので要領よくやっていかなければ時間がいくらあっても
足りない。特に私が役員をやっている管理組合は運営や修繕計画にも多少問題がある
ところが多いので今までの経験をもとに管理組合理事会や総会などで意見を出すように
している。
昨日は、マジソンハイツ管理組合理事会がマンション近くの豊水会館で開催された。
ここは管理組合の運営が裁判などで問題もあったので理事を引き受けることにした。
マンション管理士としても助言をするように考えている。
最近は、防火管理者としてマンションの消防計画や防災・避難訓練の方法も札幌中央
消防署の担当者の方と相談している。
参議院選挙と年金問題
参議院選挙も本番となりテレビでも各政党の党首が討論を繰り返している。
退職後の老後を考えると不安が広がっているが、アパマンプラザで投資用の
賃貸マンションを所有しているオーナー様は、家賃収入があるのでさほど心配していない。
先月から今月にかけて自分(オーナー)の兄弟や子供にワンルームマンションを買うように勧めているようだ。
200万円から500万円程度の賃貸中のマンションを購入する人が増えてきている。
札幌市のマンションは地下鉄駅やJR駅付近のマンションでも300万円程度で購入できる。
年利回りも10%以上で効率が良い。
3万円の賃料で1年間で36万円の収入になる。
仮に300万円貯金していても1年間で利息は50円程度、老後を考えそして資産運用すると
非常に効率の良いマンション投資となる。
失敗のリスクが少なくどなたでもできる。
老若男女問わず、外国人もマンション購入し賃貸している。
大切なことは購入してからも空き室を長く作らないことである。
そのためにも賃貸や管理の強い不動産業者と付き合うべきである。
アパマンプラザは賃貸募集の広告に力を入れていることで空き室を少なくすることが出来ている。
お薦めマンション
地下鉄駅徒歩1分 学生入居中
宅建協会不動産研修会
今日の札幌は風が強かったが天気はよく過ごしやすかった。
1年も早いものであっという間に7月、夏本番。
旅行鞄を持つ観光客の姿が多くなってきた。
話は変わりますが、札幌市内のホテルロイトンで宅建協会不動産研修会が行われた。
「住宅セーフティネット制度と令和元年度税制改正と実務上のポイント」と題した研修会
一番のポイントは消費税増税に関してだった。
知っておきたいのは住宅の売買や賃貸に関しては消費税がかからないケースが多いこと。
特に居住用賃貸料には消費税がかからない。
これから賃貸経営する人が増えてくると思う。
お薦め物件売買 学生入居中