3月, 2007
SALSAダンス レッスン
昨日は、休みを取ったが5時間程度会社で仕事を行った。
月末近いこともあり事務処理等やることが沢山あった。
午後7時30分から自宅近くのEL MANGOで開催された東京から来られたキュウバ人の
有名なラテンダンスインストラクター アルベルト・ロマイさんのSALSAダンス レッスンに
参加した。
今まで何人もの指導者のレッスンを受けたが、レベルが違った。
指導者の中の指導者と言った感じ。
一流の人から教えを受けるとうまくなったような気がする。
アルベルト師に踊っていただいた女性は、皆さん感激していた模様。
私も感激されるように頑張りたい。
部屋探し体験談 藤女子大学 M.U
他の方々が要点をまとめていて下さるので、私はちょっとちがう所から体験談を。
まず、北海道でのお部屋探しは、冬に行うことをおすすめします。
冬は一番長くて、厳しい季節です。
家の周りは除雪がされているか、外に階段があるとしたら、凍っていないか。
そして何より、部屋が寒くないか。
いくら家賃が安いとしても、暖房費がかさんだり、風邪を引いてしまっては元も子もないですから。
あとは、部屋に入ったら携帯電話の電波を一度確認してみた方がいいかもしれません。
家に入ると連絡がつかなくなる、なんてことになったら困っちゃいます。
ついでに部屋の写真を撮っておくと、後で悩むときに見比べることができて便利です。
いろいろと回ってたら、どこがどうだったかわかんなくなっちゃいますから。
それに、引越し前に家具などを用意するときの目安にもなるので。
壊れていた扉の修理をお願いするときにも役立ちました。
従業員の方には、希望をはっきりと伝えたほうが、かえって探しやすいかもしれません。
探している物件が明確だと、絞りやすいでしょうから。
言えばくれると思いますので、お部屋を決めたら周辺の地図を1枚持っていると便利です。
引越しのときに迷ってしまったのですが、その地図と引越し業者さんのおかげで辿り着けました。
管理会社がどこにあるかも確認しておいたほうがいいと思います。
ちょっと今の家は失敗したかな、と思っています。
冬はいいとして、夏に蟻さんの大群がいらっしゃるのですよ。
木造のお家は、そこに注意です。後は湿気にも。
オススメ賃貸物件 シャンボール中島公園
液晶テレビ32インチ パナソニック
3月も終盤、引越しの立会やら内装工事の見積、賃貸借契約など忙しい日が続きます。
空いた部屋をいち早く埋めるために色々工夫しなければなりません。
昨年良かったから今年もと言うわけにもいかない事があります。
私が所有する物件で1ヶ月以上空いたので家具・家電を設置することにしました。
今回の目玉は、液晶テレビ32インチ パナソニック ビエラとセミダブルのフランスベッド。
以前、37インチのプラズマテレビを設置したお客様の影響を受け32インチ設置しました。
他にワードローブ、洋タンス、冷蔵庫、洗濯機、食器棚、ソファベッド、パソコンデスク、椅子、
ガスコンロ、掃除機、センターテーブル、カーテンそしてトイレはシャワートイレにしました。
押入や物入れを改良してクローゼットにも使えるようにしました。
自分ではかなり気合を入れたつもりです。山ちゃん頑張りました。
ホームページは今週の火曜日か木曜日にUPします。
2LDKタイプのパロスリバーサイドマンション。
賃料を設置後少しUPするかもしれませんが。
よかったら借りてください。
部屋探し体験談 学生 M
私の部屋選びの条件は、学校に近いということだった。多少住みづらくても、近ければ
それで良かった。親に頼んで一人暮らしをさせてもらうことになったので、部屋選びにの
主導権は親にあった。親の条件は、4万円台、なにより安全面が第一だった。
不動産の方にいろいろ見せていただいたのだが、4万円台で大学に近いのは少なかった。
その中でおすすめだという物件が、日当たりがよく、広さも収納も他のものに比べて良かっ
た。一日考えてその部屋に決めた一番の理由は、そのマンションに友達が住んでいるという
ことだった。親が一番安心できるとのことだった。
実際に住んでみると、管理人さんは優しい人で、意外に広く(ものが少ないせいもあるが)
コンロも2つあり、割と暖かく・・・と住みやすかった。近くに100円ショップがあるのも非常に
便利だった。一人暮らしをするとなると、予想外に必要なものが多い。最近やっとそろったと
いう感じがする。友達が住んでいるというのも非常に良かった。遊びに行ったり来たりと、
楽しく過ごせる。
あまりこだわりのなかった私だが、部屋選びには、洗濯機を置く場所がある、かび臭くない、
安全面等はもちろんのこと、冬場を考えて学校に近いこと、買い物がしやすいことは重要だと
思う。工夫次第でいくらでも快適に住めるようになると思うので、いろいろ考えていったらよい
と思う。
カサウィスタリア管理組合法人3月度理事会
3月も後半に入った。
この時期は年度末で個人も会社も忙しい。
賃貸が忙しいと思っていたら、売買の申込や問合せが増えている。
より良い物件を揃えなくては。
午後6時からカサウィスタリア管理組合の理事会。
大口の管理費等 滞納者の裁判や
不動産競売などあるのでサッサと片づけたい。
建物の修繕や防犯カメラ設置、地上デジタル放送対応などマンションの問題は尽きない。
管理組合役員や管理会社の担当者等13名出席しているが、個性や自己主張の強い者が
多く議事進行も一筋縄とはいかない。
そこで昨日は、主張に対して合理的な説明や法的根拠を求めた。すると野次のような主張を
していた者も少しはおとなしくなった。
修繕工事の見積もり合わせも数件あったが、大手ゼネコンに元勤務していた1級建築士も
いるので比較的にスムーズに決定した。
午後8時に閉会し次回の理事会のためにと出席者夫々にキッチリ挨拶して会社に戻った。
オススメ北大近くの家具付マンション チサンマンション札幌第一
オススメ札幌駅近くの賃貸マンション ダイアパレス植物園前
部屋探し体験談 (北海道大学1年 J.Yさん)
僕は大学の前期試験合格発表の2日後に札幌に行き、部屋を探した。
とりあえず、学校に近い、家賃が安い、広い部屋がいいという理想を掲げていた。
とりわけ、北海道の冬は雪がヤバイと聞いていたので、学校に近いというのは重要だった。
北大の生協に、部屋探しのための特別コーナーがあり、大学の新入生はそこで部屋を探す人が多い。
僕もそこで部屋を探した。
上に挙げたような条件を担当してくれた先輩に言うと、それに合うようなマンションを探してくれて、
また実際にそこの物件に電話してもらい、すぐに見に行くことができた。
大学にすごく近いマンションは大人気で、僕が見に行ったあとすぐに全部屋いっぱいになってしまった。
なので、大学にすごく近いなどのいい物件に住みたい人はできるだけ早く部屋を探したほうがいい。
結局2個目に見に行ったマンションを選び、そこに今住んでいるが、割と満足している。
インターネットに接続できるか、浴室やトイレなどの事もよく調べておいたほうがいい。
とりあえず広さがかなり重要であることは、住み始めてからわかった。
当たり物、もらい物
今日の札幌は、天気も良く穏やかな1日だった。
午前中、自社物件GSハイム中島公園の退去立会い。
家具付物件で丁度2年間入居されていた。室内は一部汚れがあったが、概ね問題ない。
退去した入居者は、設備等も問題ないと言っていた。
恐らく勤務先の関係で引っ越したようだ。
家具・家電付物件なので賃貸募集はしやすい。パイプベッドが設置されているので
これを木製のベッドに取り替える予定。
話は変わるが、最近、食品類の貰い物や抽選会での当たり物が幾つかありました。
マイレージカードのポイントが貯まり赤白ワインセットを頂いた。白ワインは飲んでしまったが。
続いて水戸のお客様から水戸納豆を頂いた。ダイエット効果があるかな?納豆は良質な植物
性蛋白質なのでありがたい。
そして先日札幌パークホテルで札幌市内のPanasonic店が集結して行われたハッピー春祭りの
抽選会で2等賞(グルメ賞)の紅ズワイ蟹缶セットが当たった。蟹はカルニチンを多く含んでいて
健康に良い。
二八蕎麦、蕎麦はルチンを含んでいるのでこれも健康によい。
体に良いものを頂いたので健康な年になりそうだ。
同じ当たり物でも生涯で一度当たるかどうかのものが当たる一年としたい。
オススメ賃貸マンション GSハイム中島公園
ソシェール南5条管理組合理事会
今日の札幌は午前中雪も降ったが、午後からは天候も回復し気持ちの良い天気だった。
午前10時から札幌市中央区ソシェール南5条管理人室において、管理組合理事会が
開催された。
※写真撮影のため私は写っていません
議題内容の中心は、平成18年度決算報告、19年度予算案のチェック。
決算書を管理人が一通り読み終え議長が質問・意見ある方は発言てくださいと言って、
間を置いて誰も発言しないのを確認してから、私が発言した。
決算書に関して問題点が幾つか読み取れた。問題が解決しないまま時間がどんどん経過
していく。会計処理、その他このままではいけないという結果になった。
ここのマンションは自主管理。私は常々自主管理には問題があると主張してきた。
今まで単式簿記でやっていて非常に分かりづらく問題もあるので決算報告、予算案の会計
処理を複式簿記にやり直すことになった。1ヵ月後に再度理事会を開催。
マンションの管理も中国の孔子が言った「学んでいよいよ苦しみ、極めていよいよ迷う」と言った
ところか。 これは趣味でやっているダンスにも言える言葉。
問題が山積しているので管理会社に委託したほうが良いかもしれないという流れになって
きた。
なんだカンダで終ったのは13時。
今回の理事会で自分自身、管理組合の決算・予算の会計処理等や事業計画に関しては、
かなりの力があることに気がついた。問題提起、解決方法など周りの者が納得する表情が
読み取れる。
オススメ売買物件 シャンボール豊平
オススメ賃貸物件 カサウィスタリア
確定申告
早いもので3月も中盤。昨日からの大雪で空のダイヤも時間の変更を余儀なくされている。
朝からの除雪は、一度片づけた除雪用の道具を奥から引っ張り出しての作業。
今年は雪が少ないと言われたが、これからどうなることか。
平成18年度分の所得税(個人所得)の確定申告の締め切りが3月15日。
今年は会計ソフトの『弥生』を真面目に?つけていた事もありスムーズにできた。
マンションを2戸購入し3戸売却した。その内の1戸はマンションの管理人室を管理組合に
相場より安く売却。
全体を見ると現金で購入しているマンションもあるので家賃収入がそこそこあったが、
建物の減価償却費や青色申告特別控除(65万円)があったので思ったより税金を支払わ
ずに済んだ。
ここ数年アパートやマンションの賃貸業をする人が増えている。
書店では『サラリーマンでもできるアパート・マンション経営』などの本を多く見かけるが、
実際のところは、「サラリーマンだからこそできるアパート・マンション経営」の方が正しいだろう。
アパート・マンションの賃貸業は、ある程度、基本を覚えれば多くの時間を必要としないし、
給与所得の安定収入があるサラリーマンにピッタリです。
これから始める人には区分所有のマンションをオススメします。
お客様無料相談室もございますのでご利用ください。
札幌部屋探し体験談 札幌市大学生
学生会館を選ぶにあたって私が重視したのは、学校までの距離。それと、お風呂とトイレが別々についてること。あとは食事も朝・夕とついてるから料理をする必要も無いと思い、今の学生会館を選びました。
でも実際住んで半年たって思うのは門限とかが意外と厳しく、料理をしなくていいといっても、時々料理をしたくなりそんなときはわざわざ別の階にいってフライパンなどを持参しなくてはいけないのでそういうところでは今は1人暮らしをしたいと考えています。
あと今後部屋を選ぶときには日当たりと風通しの良さも頭に入れておいた方がいいと思います。
オススメ賃貸マンション カサウィスタリア
国公立大学後期 大学入学試験
今日は、朝からの雪で冬に逆戻り。
国公立大学後期 試験で北大に向かった。
営業部全員でチラシ配り。
北海道大学正門
少子化の影響か受験生は予想外に少なかった。
とりあえず、今年の大学・短期大学生のチラシ等の配布はこれで終了。
今後は、インターネット上でのホームページ対策。
昨日、今日と学生の賃貸申込・問合せが増えている。
オススメ賃貸マンション
北大近く メゾン・ド・グルー
札幌医科大学近く ダイアパレス大通第二
部屋探し体験談 札幌市 学生
私は今年の3月に引越しをしました。引越しをしようと思ったのは隣の人がうるさかった
からですが、学年が変わる時期で季節的にもちょうどいい機会だったというのもあります。
私はまず、引越しするにあたって不動産屋さんに行きました。そこで物件を探したのですが、
いろいろな物件があり目移りしてしまって結局15件くらいを実際に見てまわって今住んで
いるところに決めました。
部屋を選ぶときに重視したのは防犯設備が整っているかどうかです。女の一人暮らし
なので安心して住むことができるところを探しました。今のところは優しい大家さんがいて、
そこも気に入っています。
騒音についても札幌は雪国なので部屋の気密性は高いですが、隣からの音が実際にどれ
くらい響くかは、部屋にいって試してみるのが一番だと思いました。
部屋の広さも以前住んでいたところよりも大きい方が良かったので、それも不動産屋さんに
言って探してもらいました。
不動産屋さんからは部屋探しのポイントや、裏話などいろんな役に立つことを聞けたので、
頼んでみてよかったと思います。一人だけだとこんなに部屋を見てまわることもできなかったし、
疑問があってもすぐに聞けないので大変だったと思います。
引っ越すときは大きな家具から服や食器みたいな小さなものまで全部運ばないといけない
ので人手が要ります。私は友達に手伝ってもらって引越ししましたが、やっぱり大変でした。
手続きなんかもあってかなり面倒だったので、引越しはもうやりたくないというのが正直な
気持ちです。
これから部屋を探す人は引越ししなくてすむように最初から自分にあった部屋を探すのが
いいと思います。
人間は感情と勘定で動く
国公立大学受験合格発表後の土曜日とあって学生を中心に賃貸のお客様が多数来店。
北区と中央区・豊平区の賃貸の申込があったが、この時期は家具・家電付の契約割合が高い。
午前中はアパマンプラザ自社ビルの中島公園ステーションプラザに関しての打ち合わせを
設計会社のP社の社長、施工会社のM社の部長と2時間した。
このビルは耐震設計の構造計算は問題ないとのこと。
午後から自社物件のシャンボール豊平3階の退去立会い。このマンションはリフォームして
売りに出す。
午後3時からグランドール68管理組合の理事会。理事5名全員出席、総会前の打ち合わせ
とあって内容の濃い理事会であった。
私が管理組合の役員をやっているマンションはどこも出席率が良い。
事前に役員の都合も確認するが、他に交通費や出席のための拘束時間の出席料を支給
するのが良いのだろう。
人間は感情と勘定で動く。会議の内容も大事だが、出すものは金額は僅かでもきちんと
出さなければ。
オススメ賃貸マンション ダイアパレス麻生 家具家電付
不動産の取引は、安全運転と勉強が必要。
札幌市内の雪解けは例年になく早い。
幹線道路には雪も無く車のスピードも速くなってきた。このような時期に自動車事故が多く
発生するので注意が必要。
先日も近くの路上で車の接触事故がありパトカーの他に消防自動車も来ていた。
話は変わるが、本日、午後1時30分から北海道宅地建物取引業協会主催の会員業務研修会
が札幌ローヤルホテルで行われた。
今日を含め3回に分けて行われるが、会場は満員。10年前の講習会は空席も目立ったが
最近はいつも混んでいる。
講師は東京から来られた弁護士。主に土地・建物の契約時の重要事項説明書の作成について。
最近の耐震構造問題やアスベスト・瑕疵担保責任などだったが、2時間の時間では足りない。
会社に戻ると先日、札幌地方裁判所の不動産競売でワンルームマンションを落札したMさんが
来社された。
Mさんが落札した物件の家賃相場、販売価格その他を私に尋ねてきた。
Mさんとはもう15年来の付合いでMさんが所有していたマンションの賃貸や売買の斡旋を
過去にいくつも扱った。
今回落札した札幌市内のワンルームマンションを所有するのを止めて保証金18万円を流そうか
どうか迷っている。
170万円で落札したが、マンション管理組合に対する管理費等の滞納金が30万円、所有権
移転等の登記費用6万円、不動産取得税10万円、内装工事費が10万円、売却仲介手数料
15万円その他に10万円かかると計算して合計251万円。
私が査定したところ、このマンションの売買価格はリフォームしても220万円~230万円程度。
売却期間が長引けば毎月の管理費等もかかる。
賃貸に出しても回収するのに期間がかかるし、賃借人も簡単に見つかるかどうか不安だ。
Mさんは素人ではないが売却可能な価格を間違えたようだ。
札幌市内のワンルーム・1DKマンション等は競売で落札・売却してもあまり利益は期待でき
ないのが現状。物件によっては管理費等の滞納金や落札物件の内装工事費・設備補修費等が
嵩んで赤字になる例もある。
不動産競売を長くやっているプロと素人の違いは入札価格の組み立て方が違う。
これから書くことは、本来極秘事項ですが、今回特別サービス致します。
マンションの不動産競売の場合
素人は最低売却価格(現在は買受け可能価格と言う)に管理費等の滞納金、登記費用、
不動産取得税、内装工事費、仲介手数料(不動産業者に依頼する場合)、他に競争相手
がいるのでさらにプラスαして落札価格を決定する。
プロは最初に売却可能価格を決めてから管理費等の滞納金、登記費用、不動産取得税、
内装工事費等の諸経費を差し引いていく。そこにプラスαして落札価格を決定する。競売の
プロは販売価格から逆算する。決して無理をしないしので損もしない。
最近は素人の入札者も多く、落札価格も数年前から見ると高くなっている。
しかし、競売物件の質は落ちているようだ。
オススメ札幌中古マンション。 ライオンズマンション第3中島公園
国公立大学入学試験 合格発表
今日は待ちに待った?大学受験の合格発表だ。
札幌の天候は晴れ、気温は低く寒いが受験生には暖かい日であってほしい。
北海道大学
今日から学生の賃貸マンションの大きな部屋探しの波が押し寄せてくる。
札幌では特に北海道大学周辺の賃貸マンションの問合せが増えるだろう。
早い人は合格発表前に賃貸借契約したり仮契約する人も多数いた。
中には受験前に北大近くのマンションを購入して受験日に買ったマンションを
確認する学生までいた。
申込や契約をされた方は是非とも合格していただきたい。
北海道大学 徒歩圏内のオススメ賃貸マンション
メゾン・ド・グルー
チサンマンション札幌第一
リラハイツ北14条
北大周辺他にも多数あります
札幌賃貸マンション部屋探し体験談 (北海道大学3年 K.Tさん)
私は大学三年になってから札幌で一人暮らしを始め、
現在は大学の近くにあるマンションに住んでいます。
探す際に求めた条件は、サークルと大学、双方へのアクセスの良さでした。
私の所属しているサークルは自分のとは別の大学での活動なので、
どちらにも行きやすい立地のマンションを探したかったということです。
「授業を受ける→家に寄る→サークルに行く」このルートからできる限り
無駄を省きたいと思っていました。昨年まで実家から通っており、
一日の多くの時間を移動に費やしていた経験があるからです。
結論から言えば、この条件を優先したことは間違いではなかったと思います。
が、もっと色々な知識をふまえて選んでいれば、別の選択肢もあったかなと。
たとえば、ガスがプロパンであるか否かは考えるべきだったうちの最たるものでした。
3月ですらあの料金なら、冬季は・・・と考えると、今から恐ろしいです。
少しずつ節約して、冬に備えています。
大学生協の仲介だからと信頼しきらず、ネットや周りの人たちから
沢山の知識を仕入れておく必要性を感じました。
(今回が成功の部類だったのはラッキーでした。今度はもっと調べてから動きたいなと)
ものを買う際にも入念な準備をした上で比較し、購入するように
人生の数年を過ごすであろう家の選択は、慎重に越したことはないなと思います。
これは当たり前のことではあるのですが、実際に住んではじめてその実感が沸きました。
頭ではわかっていても、実際に体験しないことには徹底できないでしょう。
卒業する前にこういった体験ができ、自立の準備ができたことは嬉しく思います。
知識をしっかり仕入れ、取捨選択し、自分のライフスタイルに合った所を選ぶ。
改めてこの行為の意味を考えるのが大切なことだと思います。
その部屋に自分が住んでいるところを想像するのも良いかもしれません。
家具はどういう配置になって、寝るときはどこで、友達が来たときはこうなって・・・。
いろんな家に住んだような感覚になれそうで、ちょっと楽しそうだなぁと。
今度部屋探しをする際には、個人的に実践してみようと思っています。