Archive for the ‘日記’ Category
北国の雪事情
札幌は、本格的な冬到来で、寒く、雪が降っていますが、あまり雪は積もっていません。
北海道の留萌は、積雪165cmと以上に積雪があり、地元民は大変な日々を過ごしています。
数年前の札幌でも大雪でJRは数日運休、車道も雪で車が動きずらいなどありました。
北国で雪は慣れていても大雪には勝てません。(営業 尾元)

お薦め物件 ⇒⇒ 駅近で買い物も便利なお部屋
師走
年内の営業が1週間を切りました。仕事をやり残して年を越さないようにと思いますが次から次へと仕事が終わりません。
でも、長期間抱えていた問題は急展開で解決へ向け動き、少しすっきりできそうです。寒い日が続きますが、今年はまだ雪かきをするほどの雪も降らず、年末の気がしません。年末年始は気温が高めの予報で水道凍結の心配がなさそうなのは少しほっとします。

今日のおすすめエアコン付きで眺望良好
(営業 佐藤)
地下鉄開業日
「12月16日」は札幌市初の地下鉄が開業した日だそうです。
1971年12月16日、南北線の「北24条駅-真駒内駅」間が最初に開業しました。
北24条駅周辺はお店が多く賑やかにイメージなのですが、
地下鉄の終着駅だったことはこの仕事をするまで知りませんでした。
地下鉄は、雨や雪に耐えて待つこともなく天候に左右されないので、
地下鉄沿線は お部屋探しの際も人気です!
(営業 大原)

本日のオススメ ⇒ 地下鉄徒まで歩2分のワンルームマンション
スケートリンク
札幌は、急に寒くなり雪が降らず、歩道も車道もアイスバーン。
まるでスケートリンクのように滑ります。
歩くのも、車の運転も大変です。
この時期に札幌来られる方は、防寒&歩き方に注意が必要です。
札幌市内に積雪があれば、歩きやすくなったり、車の運転もしやすくなります。(営業 尾元)

お薦め物件 ⇒⇒ 冬の快適さ、夏も快適なお部屋
札幌の新スポット
ニッカのおじさんで有名なビルの隣に
新しく「ココノ ススキノ」とういう複合施設がオープンしました!
(ロビンソン→ラフィラの跡地です。)
新しい施設ということで沢山の人で賑わっていました。
地下にはスーパーも入っており、日々の買い物にも便利です。
これからオープンするテナントもあるので、
今後どのようになっていくのか楽しみです。(営業 大原)

本日のオススメ ⇒ ココノススキノと同じ「すすきの」エリアの分譲マンション!
12月は、慌ただしい月
12月は、慌ただしい月です。
札幌は、寒かったり、暖かくなったり、でも雪は少ないです
札幌駅に関わらず、観光客が多いです。
国内&海外の人が、キャリーケースを引いて歩いているのを見かけます。
観光&旅行が、活発になっていると実感します。
札幌市内には、新しいビルや商業施設がオープンしているので、人が凄いです。(営業 尾元)

お薦め物件 ⇒⇒ 都心に近いお部屋
今日は寒い
今日の札幌は冷え込み、一日、氷点下の気温です。
ただ、室内は日差しがあると、暖かく感じます。

冬の時期はほとんど、鍋料理ばかりです。
ただ味変や具材などで、毎日、飽きないようにしています。
今日のおすすめは、少し広めの2LDKのお部屋になります。
(斉藤)
寒くなってきました

だんだんと寒さが厳しくなって来ている北海道ですが、
昨日は午後から天候が荒れ、雨からみぞれ混じりの雪が降っていました。
まだ積もるような気温ではないですが、 今年も冬が来たなと感じます。
本格的に寒くなる前に暖房機は早めの動作確認をオススメ致します。(営業 大原)
※写真は昨日の荒れた天気
本日のオススメ ⇒ 都心部アクセス良好な1LDK売買物件!