Archive for the ‘日記’ Category

雪解け

降り積もった雪が解け中道の道路状況は

つるつる、ぼこぼこで車が埋まりそうになってしまいます。

最近はプラス気温が続いておりましたが明日からまた

天候が悪いみたいですので体調管理等、十分に気を付けて参りましょう。

(営業 山村)

本日のオススメはこちら好立地物件

暖冬

今週は日中はプラス気温で暖かい日が続いています。

その為、先週の大雪で積もった雪が柔らかくなり、

車がスタック(雪が柔らかくタイヤが空転する)しそうな場所が多発しています。

雪解けが進むのは嬉しいのですが、

車は注意して運転したいと思います。(営業大原)

本日のオススメ ⇒  平岸の家具家電付きマンスリーマンション!!

日本最高記録

昨日、大阪国際女子マラソンで、前田穂南選手が2時間18分59秒の日本最高記録を樹立しました。それまでは、野口みずきさんの2時間19分12秒の記録でしたが、19年ぶりに更新しました。

たまたま自宅でテレビ観戦していましたが、21㎞過ぎにペースメーカーより前に出たので、調子がよさそうだなと思いました。途中、前田選手のお父さんが沿道を並走していたのには驚きました。日本記録が出た瞬間を観ることが出来て感動しました。

今年のパリ五輪に出場できるか確定するのは、名古屋ウィメンズマラソンに出場する選手の記録次第ですが、また、記録を更新して欲しいと思います。

(石黒)

今日のオススメ物件

ささら電車

先日「ササラ電車」を久しぶりに見かけました。信号待ちで停車中に写真を撮ってしまいました。「ササラ」とは、竹のブラシのことです。弾力性があり、レールを傷つけずに雪を遠くへ飛ばせるらしく、なんと、大正時代から札幌で使われているそうです。札幌市内は先日の大雪でいたるところで渋滞が発生しており排雪が早く入ってほしいです。

今日のおすすめはそんなときに便利な地下鉄駅隣接物件

(営業 佐藤)

雪国は、マンションが便利

急に雪・冬の札幌・北海道ですが、大雪に見舞われると雪かきが大変です。

家の前、駐車場が広いと人力の限界があります。

一軒家だと除雪・排雪が入らないと、道路の雪で車も通るのが大変ですが、マンションは玄関入口以外は、冬期契約している除雪が入り、排雪もしてくれるので駐車場や道路まで綺麗になり、助かります。

投資にしても、買って住むにしても、札幌の冬を考えたらマンションをお薦め致します(営業 尾元)。

本日のお薦め ⇒⇒ 西区琴似 地下鉄「琴似」駅近のお部屋。暖かいです。

雪やこんこん

札幌は今週、大雪になりました。

1月16日夜、帰り道で撮りました。

普段は通学路で排雪が入っているのですが、小学校はまだ冬休みのため、朝は、けもの道をかきわけて地下鉄駅まで行きました。

来月はさっぽろ雪まつりが開催予定ですので、防寒して冬の催しを楽しみたいと思います。

今日のおすすめは、人気の北海道大学徒歩圏内物件になります。

(斉藤)

雪、雪、雪、、、。

昨日、今日で暖かく降り積もった雪が少し溶け道路状況がものすごく悪くなっております。

当社へお越しの際は十分気を付けてお越しください。(営業 山村)

 本日のオススメは冬でもお部屋が暖かい集中暖房の物件です。                

シャンボール札幌

雪景色

ここ数日の札幌は、大雪で高速道路は止まるし、JRも運休、雪で道路は狭くなり、車は渋滞しています。

今日は、ちょっと車で移動するにも、時間がかかり車を停めるのも難しかったです。

数日前に撮った写真は、綺麗でしたが、 あまりにも様変わり・・・

雪は、少しで良いくらいだが、降り過ぎると辛いです・・・・

営業 尾元

お薦め物件 ⇒⇒ 中島公園近のお部屋

猛吹雪!!

昨日から降り続いた雪が、今朝出勤するとくるぶしよりも積もっておりました。

男子社員で朝から除雪を行いましたが、強風により吹雪となり大変でしたが、運動不足解消になりました。

大きな通りは除雪が入り、車は走りやすいですが渋滞になっています。

時間に余裕を持って行動しましょう。

おすすめ物件!!

雪が降ってもダッシュで濡れずに地下鉄に乗れて便利です。

営業部  古谷

雪が積もってきました

年末まで雪が少なく、今シーズンはこのままで

そこまで雪が積もらないのかと思っていたのですが、

年が明けると本格的に降ってきました。

札幌市内のスキー場はオープン延期しているところもありましたが、

やっと全面オープンできるのではないでしょうか。

短い冬を楽しみたいと思います!

※写真は弊社休憩室から見た中島公園の様子

(営業 大原)

本日のオススメ ⇒ 眺望良好の豊平川沿いのマンション!

アーカイブ
カテゴリー